気を抜いたら更新する気なくなるのどうにかならんか…。
今後さらにDIYな生活を送ろうと思い、まずは作業場の確保を第一にと考え現在は自宅の倉庫を改装中です。
あいかわらずダラダラ仕事の合間を縫ってやっているんであんまり作業が捗らんばい…。
まぁざっくりと画像で説明すると以下の通りな状況です↓

自宅の庭に倉庫というか小屋があって、何畳か知らないけど結構広いです。
ここをDIYを行うための作業場にしようと思い、リノベーションを行い始めたのが一月上旬。

それからひと月余りたって現在の状況が上の画像です。
トタン壁の四方をさらにコンパネで覆い、天井にはベニヤを貼りました。
コンパネには透湿防水シートをヤフオクで購入して貼り付けてます。湿気対策にと思ったんだけど効果のほどはわからず…。新築の住居なんかに貼るのと同じ物なんでそこそこ効果あるんと思うたぶん。
明り取りに新たに二か所開けたので、開閉させるための窓も作らないといかんのですが手つかず…。蝶番を使う簡単方式ならすぐできるけど…。とりあえずマスカで覆ってマス。
これから作ろうと思うのは入り口の扉。
写真に収めてないですがもともと入り口に扉などなく、外から丸見え状態です。
あー、仕事と違って完全趣味ですからダラダラやってしまって全然進んでいかないです。
さっさと終わらせて工作したいんですけど(;´・ω・)
今後DIYで作りたいものいろいろあるんすけどねー。
そんなわけで今回はここまで。次回更新するときにはさすがに倉庫関連は終わってるはず…。
スポンサーサイト
cetegory :
DIY
✤
comments(0)
✤
trackbacks(0)
2017年02月19日(日)
22:15 by ALMA